編集部が選りすぐった逸品たち
大切な人や自分自身への贈り物を ぜひAimaを通じて見つけてください
夏をたのしむアイテム
夏本番。暑い日をたのしく乗り切る、冷たいスイーツやおしゃれなキッチンアイテム。
-
花柳 百万石ジェラート(送料込み)
販売元:高級和栗モンブラン専門店いも栗カボチャ通常価格 ¥3,900 (税込)通常価格単価 / あたり -
水キムチのオリジナル冷麺セット
販売元:キムチ・韓国餅の中山商店通常価格 ¥2,350 (税込)通常価格単価 / あたり -
いも栗カボチャ水晶(送料込み)
販売元:高級和栗モンブラン専門店いも栗カボチャ通常価格 ¥2,600 (税込)通常価格単価 / あたり -
HARIO(ハリオ) フィルターインコーヒーボトル
販売元:HARIO(ハリオ)通常価格 ¥2,750 (税込)通常価格単価 / あたり
Let customers speak for us
from 29 reviews2回目の購入です😊
子供たちが脂が多めのお肉をあまり好んで食べなくなってしまったんですが、こちらのお肉はモリモリ食べてました😊
大きいお肉が入ってるのでテンションも上がります🤩

このはかり、コンパクトで軽くてよいですね!もともとスケールを持っていますが、厚くて重いので普段は引き出しにしまっていて。このサイズだとキッチンのすみっこにたてておけて、説明にある通りほんとに起動が速いので、ちょっとはかりたいときもめんどくさくないです。
今ちょっとダイエットをしていて、ご飯やヨーグルト、牛乳を毎回はかっています(重さをはかると、じぶんの目分量がいかにいい加減かよくわかります(笑)確実に食べ過ぎ防止につながってるような…おかわりさえしなければ…)

以前から他のお店で見て気になっていました。お得に買えるとのことですぐ注文。朝食のトーストやオムレツをのせるのにもいいですし、とんかつ+千切りキャベツ、ハンバーグ+ポテサラなど夕飯の主菜にもちょうどいい(ムダな余白ができない)。デザインや色味的に、焼き魚とか和のおかずでも合いました。大きすぎず小さすぎずトレーやランチョンマットにもおさまりがよく、高頻度で使えそうです。在庫があるうちに色違いも検討中。

実家に贈りました。以前、別の餃子を送ったときに喜んでもらえたので。(おとりよせネットさんのおすすめ商品は信頼しています!どれもハズレなし!)
今回もやっぱり大好評でした。(こちらは「マツコの知らない世界」とか色んなTVでも紹介されている餃子なんですね!)
肉のうまみがしっかりして、食べ応えがあって父はこちらの味が好みだったようです。同じ冷凍餃子でも、味比べを楽しめたと喜んでもらえました。
食事作りが少しラクになるという意味でも、冷凍餃子は贈り物にぴったり◎今年の夏はいろいろ餃子の食べ比べを楽しみたいです~!
餃子の種類ぜひ増やしてほしいですー!

トースターもホットサンドメーカーもない我が家。ちゃんと周りが閉じたホットサンドが作りたくてこちらを買ってみました。簡単な操作で、魚焼きグリルで焼けるところがありがたい。耳はカリもち表面はサクサクの焼き上がりにも満足。うちのグリルだと、数分予熱で焼き上がりまで5分かからないくらい?なので頻繁に使っています。ただ、全体がかなり熱くなるのでやけどには注意!

テレビで見かけたことがあったピーラー。先月Aimaさんで他の商品を買う時、一緒に購入しました。大量に千切りする時は、確実に放鳥できるより速いし均一に切れます。ラク!1/4か1/2カットのキャベツをまるごと千切りにしてジップ袋で保存しておくと、付け合わせやサラダ、汁物などにさっと使えて便利ですよ。このピーラーを買ってからキャベツの消費量が増えました。

この白いホウロウと木の組み合わせが、ただただ好きです。テーブルに出してしばらくたってもバターがかたいままなので、温度が保たれていることが分かります。バターケースって、包丁やまな板と違い「なくてもいいもの」ではありますが、あまりものを増やしたくない自分でも、このバターケースは本当に買ってよかったと思っています。大事に長く使いたいです。

子どもがおいも大好きで、「冷凍でストックできるなんて便利すぎる!」と思って試しに購入。結果、大正解でした!!
おやつ用に買ったはずなのに、「おかわり!」が止まらなくて、もう主食になる勢い(笑)。皮までぺろっと食べて、自分から皮も食べてくれるなんて感動レベル。
ちょうど遊びに来ていた知人親子にもあげてみたら、知人の子どももぺろりと食べてしまったようです。
焼き芋って冬のイメージがあるけど、これは冷たくてもスイーツ感覚で楽しめるから、暑い季節でも大活躍!小さいお子さんがいる家庭には特におすすめしたいです。すでに次いつ頼もうかなと悩んでます。

こんなにコンパクトなお釜なら、うちのキッチンにも収納できる!と、即決して購入。まず火加減を覚えないと~と思っていたけれど、こちらのお釜、なんと火加減不要でした。火をつけたあとは放置できて、しかもツヤツヤもちもちに炊ける!初心者&めんどくさがり屋の味方です♪我が家は2人暮らしで、このお釜を買ってから2ヶ月くらいかな?炊飯器は一度も使っていません。パッキンとか部品とかないので、お鍋のほうが片付けもラクですね~。

弟家族にギフトとして贈りました!まず商品を空けた時の、あまりのボリューム感に驚いていました。おうち焼肉を楽しんだそうで小学生の姪っ子が「涙が出るくらいうまい~♪」と大喜びだったそう。臭みもなくとってもおいしかったそうで家族全員、大満足してくれました。届いた時のインパクトもあるので贈り物としてもぴったりだなと思いました^^

曲げわっぱがずっと欲しかったのですが、お手入れに不安があり手を出せずにいました。こちらは食洗器に対応してお手入れが本当にラク!食べ盛りの息子には少し小さいかな?という感じですが、おかずが詰めやすくて、日々重宝しています♪

これまで安い炊飯器で炊いてたからかもしれませんが、これで炊くと本当にご飯の味が違う!!!
鍋で炊くのは難しそうと迷ってましたが、火加減の調整不要、水の目盛りあり、笛?でタイミング分かる、ということで思い切って買ってみましたが、大正解な買い物でした◎
旅館の朝食みたいなツヤツヤふっくらなご飯。おうちで楽しめるようになって最高です〜

近頃牛肉も高くなり、スーパーでも少量パックを買うことが増えたので…1kgの牛肉がどーんと届いたときは、かなりテンションが上がりました!
厚めのそぎ切りにして焼いて、塩だけでいただきました。すごくリーズナブルなのに、牛肉のうまみとコクをしっかり堪能できてほんとにほんとに大満足。絶対また買います!個人的には、☆5つでは足りないくらいです。

麺のプリッとした歯切れの良さに感動しました!
個人的にドハマりしたのが、水キムチ✨✨
さっぱりしてて、いくらでも食べられそうなくらい好きです♡
白菜キムチも、しっかり辛みがあって冷麺のさっぱり感に良いアクセント♪
辛味の素が別添えになっているのも嬉しくて、自分好みの辛さに調整できるのがありがたいポイント!(私は辛いのがちょっと苦手なので控えめにしました…)
1人前の量がたっぷりで、食べごたえも満足感もバッチリ!
麺の茹で時間が30秒で、暑い夏にはほんとにありがたい存在です。
これはお昼ごはん用にストックしておきたい!絶対リピートします✨

新着商品
-
ARCOS アルコス テーブルナイフ(レギュラー)
販売元:ウィズダムワールド株式会社通常価格 ¥1,650 (税込)通常価格単価 / あたり -
ARCOS アルコス テーブルナイフ(ロング)
販売元:ウィズダムワールド株式会社通常価格 ¥2,200 (税込)通常価格単価 / あたり -
NEW
工房アイザワ 長角ランチボックス
販売元:株式会社アイザワ通常価格 ¥5,720 (税込)通常価格単価 / あたり -
TANITA(タニタ) デジタルクッキングスケール
販売元:TANITA(タニタ)通常価格 ¥2,200 (税込)通常価格単価 / あたり -
KANEAKI SAKAI POTTERY / 美濃焼 / flat 7plate 22cm【蔵出し品・訳あり】
販売元:KANEAKI SAKAI POTTERY(カネアキサカイポタリー)通常価格 ¥2,310 (税込)通常価格単価 / あたり -
KANEAKI SAKAI POTTERY / 美濃焼 / flat 5plate 16cm【蔵出し品・訳あり】
販売元:KANEAKI SAKAI POTTERY(カネアキサカイポタリー)通常価格 ¥1,078 (税込)通常価格単価 / あたり -
KANEAKI SAKAI POTTERY / 美濃焼 / flat bowl 12cm【蔵出し品・訳あり】
販売元:KANEAKI SAKAI POTTERY(カネアキサカイポタリー)通常価格 ¥1,309 (税込)通常価格単価 / あたり -
KANEAKI SAKAI POTTERY / 美濃焼 / flat Smug 260ml【蔵出し品・訳あり】
販売元:KANEAKI SAKAI POTTERY(カネアキサカイポタリー)通常価格 ¥2,233 (税込)通常価格単価 / あたり -
KANEAKI SAKAI POTTERY / 美濃焼 / flat Lmug 260ml【蔵出し品・訳あり】
販売元:KANEAKI SAKAI POTTERY(カネアキサカイポタリー)通常価格 ¥2,310 (税込)通常価格単価 / あたり




Aima(アイマ)とは
Aima(アイマ)は、アイランド・マーケットの略称。
「みんなの暮らしを、もっと楽しく、わくわく、心地よく」をビジョンに、おとりよせネットやフーディストノート、朝時間.jpといったライフスタイルメディアを運営するアイランド株式会社のオンラインストアです。
メルマガに登録する
新商品や限定セールに関する最新情報をお知らせします。